事業紹介
              FRP事業
            FRP製壁高欄
(鉄道向け)
          FRP製π型引抜成形材パネルを用いた鉄道向けの壁高欄です。
            従来のコンクリート製壁高欄やブロック積み壁高欄で発生しているコンクリート片の剥落を回避する製品です。
特徴

                基部アンカー部
              仕様
- 設計風荷重 3KN/m2
 - 適用高欄高さ 最大2.3m程度
 - 重量≒35kg/枚
 
- 
                人力による設置人力による設置が可能です。
 - 
                高欄高さを自由に引抜成形により、高欄高さを自由に設定可能です。
 - 
                電気絶縁性ガラス繊維のFRP材のため、電気を通しません(電気絶縁性がある)。
 - 
                延焼の抑止難燃性を付与する事ができ、火災等の延焼を抑止できます。
 - 
                景観形成FRP素材に着色する事で、周囲にマッチする景観形成が可能です。
 - 
                吸音性・遮音性の向上吸音効果のある材料と組み合わせる事で、吸音性・遮音性の向上を図れます。
 
施工例


JR湖西線におけるFRP製壁高欄設置状況 (西日本旅客鉄道)


JR長崎本線におけるFRP製壁高欄設置状況 (九州旅客鉄道)